相葉雅紀の実家は中華料理店と地主で金持ち!グッズ販売でジャニーズとトラブルも | 芸能HOUSE

相葉雅紀の実家は中華料理店と地主で金持ち!グッズ販売でジャニーズとトラブルも

ジャニーズの自宅

嵐の相葉雅紀さんの実家が中華料理屋だということはファンの間では有名な話。

よく番組でもご実家の話をされていたので、ファンじゃなくてもご存じの方がいるかもしれませんね。

 

相葉雅紀さんは千葉出身のことも公表し、”千葉代表”として千葉出身を誇りに思っているのですが、この中華料理屋は千葉のどこにあるのか、またどんなお店なのかを今回まとめてみました。

 

お店に行けば、相葉雅紀さんの母親に会える?!

相葉雅紀さんの実家がジャニーズ側と揉めたことがある?!

気になる噂について、お店のメニューなどの情報も含めて詳しく掘り下げていこうと思います。

相葉雅紀の実家が経営する「桂花楼」の住所

相葉雅紀さんの実家が経営する中華料理屋は「桂花楼」というお店。

場所は千葉にあります。

住所は〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷5丁目8−33です。

検索してみると、お店の説明には「住宅街にある、アットホームな雰囲気の中華料理店。有名人の実家であることで知られる。駐車場有。」とまで記載されています。

 

お店の中には、直筆サインやファンからのプレゼントが飾ってあり、嵐ファンの集い場になっていました。

お店の最寄り駅は総武本線「幕張本郷」駅。徒歩5分の好立地です。

 

相葉雅紀さんはジャニーズJr時代、東京のレッスンに通うのに二宮和也さんや風間俊介さん、山下智久さんや亀梨和也さんなどと総武線を使って通っていたため、このメンバーは”総武線組”と呼ばれています。

実家の場所は昔からこの幕張本郷駅なんですね。

中華料理店「桂花楼」のメニューや予約方法は

「桂花楼」のHPはこちら

メニューは前菜からメイン料理、中華料理屋にかかせない点心、麺類、ドリンク、デザートなどたくさんあり、とてもおいしそうなものばかりです。

金額は麺類など600円台もあるものの、メイン料理は1000円~。

フカヒレの姿煮なんかは4200円も!

かなり本格的な中華料理屋さんです。

 

ランチに関しては、1000円みたいですね。

2017年のお店のFacebookには、お店の予約についての案内がありました。

お店の予約は、個室のみで人数は幼児のお子様を含め4名から

1部屋8名が理想のお部屋ですが、MAX10名様まで入れるそうです。

 

利用時間も細かく決まっており、

  • 11:00〜12:40まで 2部屋のみ
  • 13:00〜14:40まで 2部屋のみ
  • 17:00〜18:40まで 2部屋のみ
  • 19:00〜21:00まで 2部屋のみ

予約は1ヶ月前からで、電話受付をしているそうです。

 

また餃子の通販もやっているので、直接お店に行けないという方はぜひおうちで桂花楼の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

相葉雅紀の母親写真!桂花楼に行けば相葉ママにも会える?

相葉雅紀さんのお母さんの名前は相葉美千代(みちよ)さんというそうです。

検索してみると1枚の画像が出てきます。

真ん中の女性がお母さんだということなんですが、なんとなく相葉雅紀さんに似ていますかね。

 

相葉雅紀さんのファンなど、桂花楼に行ったことをSNSに書いた人によると、お母さんはホールで接客をしているという情報が多いです。

「やさしかった」「気さくだった」と感想が書かれています。

 

相葉雅紀の実家がグッズ販売でジャニーズとトラブルも

実は、桂花楼では過去にお店オリジナルのグッズ販売を行っていました。

価格はどれも1,000円以上、嵐ファンは全国各地から訪れ、熱心なファンの方だと数万円以上買う人もいたそうです。

どうやら、当時の桂花楼の売り上げはほとんどがこのグッズ代だったとか。

連日、長蛇の列が出来ていたそうです。

噂によるとストラップだけで億単位の売り上げがあると言われています。

 

さらに嵐ファンの間では、桂花楼に自分があげたプレゼントを飾ってもらうことがステータスになってしまいました。

熱狂的なファンたちは、相葉雅紀くんの実家に飾ってもらおうと競い合うように高い物をプレゼントするようになってしまったのです。

 

このような目に余る商売状態に、結局ジャニーズ事務所が動き出しました。

ジャニーズ事務所サイドが直接クレームをつけるということは無いのですが、代理店やテレビ局などのお抱えの関係者を間に挟んでの警告をしたそうです。

 

一時はかなり事務所と桂花楼がもめて、相葉雅紀を嵐から脱退させるというところまでこじれたとか。

話の末、グッズ販売をやめるということで折り合いをつけたとのことで、桂花楼からはサインやプレゼントなど一切の嵐グッズも撤去されてしまいました。

 

ただ、”嵐の相葉雅紀の実家”ということだけで営業していればよかったようですが、相手がジャニーズ事務所ですし、オリジナルグッズを作ったり、ファンを盛り上げてしまうのは少しやり過ぎですね。

 

ストラップ等の通販が終了してからも、桂花楼の中華だれと味付けザーサイのみネット販売しています。

ただし、味付けザーサイについては2019年1月31日付けでネット販売を終了しています。

 

相葉雅紀の実家は地主で大金持ちだった

そんな桂花楼を経営する相葉雅紀さんの実家は、幕張の大地主で、ビルやクルーザーを所有し、なんと犬小屋にまでクーラーがついているそうです。

相葉雅紀さんの祖父は孔雀を飼っていた?という噂もあります。

 

どうやら幕張本郷地区が新都心として開発される以前から地主だったというのです。

その噂の根源ですが、幕張本郷駅前に「幕張本郷相葉ビル」という名前のビルがあるのです。

もしこのビルが相葉雅紀さんの実家の所有だとしたらものすごい地主だ!という噂になったのですが、実はこのビル相葉雅紀さんとは無縁のビル。

 

「母ちゃんに(このビルが自分の家のものなのか)聞いたことがある、うぬぼれるなって言われた。」と、相葉雅紀さん自身が否定しています。

 

本当に地主なのかどうかは正直わからないところなのですが、火のないところに煙は立たないとも言いますし、桂花楼の売上は相当なもの。

相葉雅紀さんもかなり稼いでいますから、大金持ちなのは確かですね。

 

 

相葉雅紀の実家が台風被害に?

2019年秋。記憶に新しい甚大な被害を及ぼした台風19号は千葉県も襲いました。

当時、桂花楼のある地域に停電被害が広がっていることが報じられていました。

 

もしかしたら桂花楼も停電の被害にあっていたかもしれません。

中華料理屋ですから、火の元などもしっかりしていないと大変なことになりますよね。

 

どのくらいの被害を受けたのかはわかっていませんが、今も営業されていることから、けが人がでたり、建物の被害があったなどの情報がないので、大被害を被ったわけではないみたいです。

 

 

まとめ

さて、今回はグループ活動を休止したあともソロ活動でバラエティ番組MCやCMにも出ずっぱりの相葉雅紀さんの実家について調べてきましたが、千葉県で有名な中華料理屋さんを経営していることがわかりました。

以前はグッズ販売で儲けていたお店ですが、ジャニーズ事務所と揉めてしまったことも印象的ですね。

 

グッズ販売をやめてからも、もちろんお店が相葉雅紀さんの実家ということにはかわりなく、嵐のファンクラブ会員は全国で300万人以上会員番号がありますので、きっとこれからもファンの方が絶えずお店に行くとは思います。

 

ただジャニーズの実家があるだけでなくそこが”お店”になってくれていると、ファンも行きやすいですよね。

みなさんも一度、幕張本郷にある桂花楼へ行ってみてはいかがでしょうか!

[kanren id=”887″]

 

 

 

 

 

コメント

  1. […] 中華料理屋の息子・相葉雅紀さん […]

  2. […] […]

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました