40代を過ぎてもバリバリのダンス・アクロバットを披露し、歌がうまいジャニーズとして上位に名前が挙がるV6のリーダー坂本昌行さん。
そんな坂本昌行さんの実家について、青果店だという噂があります。
青果店=八百屋さんですが、いったい場所はどこなのか?!
ご両親が経営しているとすれば、買いに行ったらお会いできるのか?!
ジャニーズの方の実家がお店を経営していると行ってみたくなりますよね!
そもそもその青果店、「V6」という名前の由来にも関係しているとか?!
坂本昌行さんの地元やお父さん・お母さんについても徹底的に調べてみました。
坂本昌行の実家は青果店の坂本商店!住所は江東区亀戸
坂本昌行さんの実家は江東区亀戸にある「坂本商店」という青果店です。
住所は東京都江東区亀戸3-60-17です。
亀戸といえば、東京の下町として有名な地区ですよね。
繁華街、オフィス街、商店街、住宅街、と様々な雰囲気を持つ町です。
現在の亀戸は、 隣の「錦糸町」と合わせて「錦糸町・亀戸副都心」として東京都から副都心指定を受けています。
近年はチャイナタウン化が進んでいるという亀戸。
チャイナタウンと言っても横浜のような観光客向けのものではなく、自然発生的に中国人が集まり、コミュニティとなっていったようです。
そんな場所にある「坂本商店」は亀戸駅北口から徒歩8分という立地にあります。
亀戸香取勝運商店街にある、レトロな雰囲気がおしゃれな建物。
とっても立派な外見においしそうな果実が並ぶ八百屋さんです。
ちなみに、「V6」のVにはビクトリーや、バレーボールという意味があったりするのですが、命名したジャニーさんが、当時メンバーにそれぞれの「V」があると話し、坂本の実家は八百屋だからベジタブルのVだ!と言ったとか。
ジャニーさんのおもしろ伝説エピソードです。
坂本商店にはV6ファンからのプレゼントやポスターが飾られている
そんな坂本昌行さんの実家「坂本商店」には、V6のポスターや、ファンからのプレゼントが所狭しと飾ってあります。
もはや”ジャニーズショップ”ならぬ”V6ショップ”のような光景!
V6は2020年に25周年を迎えていますからね、歴代のグッズも多いですし、ファンにとっては聖地のような場所です。
手ぶらでいくのもなんですからね。
ファンだったら、野菜や果物を飼うだけではなく、なにか爪痕を残したいと思いますよね。
坂本商店は一度閉店していた?
坂本商店は2005年に一度閉店していたことがあります。
地元住民からも親しまれ、店を訪れるV6のファンも急増していたさなか、坂本商店の近くに大型スーパーができ、経営を圧迫してしまったのです。
閉店した坂本商店のシャッターにはこのような張り紙が貼られましたが、「ファンの皆様へ」という書き出しに、ご主人の優しさが伺えますよね。
しかし、その後常連のファンから惜しむ声が上がり、また坂本昌行さんの説得もあって営業を再開したそうです。
2021年現在も元気に経営されています。今もお店があるのは嬉しいことですよね。
坂本商店は過去に空き巣被害に遭ったことも
2008年5月には、坂本商店は空き巣被害に遭ってしまいました。
坂本昌行さんのご両親が留守にしていた短い時間に、現金約20万円が盗まれたとのこと。
当時ジャニーズ事務所側は「捜査中につき詳しいことは申し上げられませんが、一刻も早く犯人が捕まり、安全な生活ができることを望みます」とコメントを出していました。
その後、犯人は捕まったのでしょうか。そこまでの記事は見つかりませんでした。
現金被害には遭ってしまったものの、怪我などはなかったのが不幸中の幸いでしたよね・・・
坂本商店が坂本昌行さんの実家だということは当時も有名でしたが、犯人はそれがわかっていたのかわかりませんが、どちらにせよ許せない犯罪です。
坂本昌行の父親と母親やはどんな人?画像は?
坂本商店を営む、坂本昌行さんのご両親。
パンチパーマがトレードマークの寡黙な父親と、とにかくフレンドリーで優しい母親がいらっしゃるそうです。
父親の名前は「トモジ」さん。
無口ながらも優しいお父さんで、V6のファンを名乗って買いに行くと、コンサート情報を得意げに教えてくれたりしたこともあるとか。
母親の名前は「ハツエ」さん。
世界一のV6ファンとしてファンの間では有名だそうです。
V6ファンの頂点に立つ存在として、V6ファンに認識されているようです。
無口なお父さんとは逆で、なにか坂本昌行さんについて報道があった際のマスコミ対応もしっかりしています。
”息子を溺愛している”可愛いお母さんです。
特にお母さんのハツエさんは、坂本昌行さんのお仕事に対して批評することが多いらしいのですが、息子愛が行き過ぎてV6の他のメンバーのお仕事についても話していたとか。
[say img=”http://omoroblog.com/wp-content/uploads/2021/02/女性の人物の無料アイコン素材.png” name=”坂本昌行さんの母親”]岡田くん(岡田准一さん)は顔がいいからテレビ向きだけど、昌行は声がいいから舞台向き。
イノッチ(井ノ原快彦さん)は主婦ウケが路線で羨ましい。昌行ももっと露出度があがればいいのに
[/say]なんて言っていたそうですよ。
残念ながら父親も母親も画像は見つかりませんでした。
ただ、空き巣被害にあった際に父親のトモジさんは、マスコミにコメントを出したことがあるので、見たことがある人もいるかもしれません。
坂本昌行の通っていた幼稚園や学校も江東区亀戸だった
坂本商店を営むお父さんは実は二代目で、昭和24年からお店があります。
坂本昌行さんはここで産まれたので、通っていた幼稚園や学校も江東区亀戸にありました。
幼稚園は亀戸唯一のキリスト教主義の幼稚園「めぐみ園」。
こちらがめぐみ園のHPです。
その後、江東区立香取小学校に入学。
中学校は、第三亀戸中学校を卒業したそうです。
坂本昌行さんは幼少期、少年期をバリバリ江東区で育ったんですね!
まとめ
さて、今回はV6のリーダーであり、歌唱力にも定評がある坂本昌行さんの実家について調べてきました。
実家は江東区亀戸にある「坂本商店」という地元でも有名な青果店でした。
お店の中には、V6のグッズがたくさんあるファンを大切にしているお店でしたが、一度は閉店した坂本商店。
しかしV6ファンや常連客、坂本昌行さん本人の説得により、今も営業している素敵な青果店です。
優しくて人気のあるご両親に会うことができますので、ぜひ一度は訪れてみたいお店ですね!
コメント