2018年10月に築地市場が閉鎖され、豊洲市場が開場され、大規模な開発が進んでいるようです。
“豊かな土地になるように”と将来の発展を願い「豊洲」という町名が付けられたのだそうです。
ここ数年の間でタワーマンションも増えてきており、豊洲に住む芸能人たちもいるみたいですね。
そこで、豊洲に住んでいる芸能人は誰がいるのか気になったのでまとめてみました!
豊洲での芸能人の目撃情報や自宅マンション名も紹介していきたいと思います!
豊洲(江東区)に自宅があると噂の芸能人たち
豊洲にはあのお騒がせ女性タレントから超大物アスリートまで、様々な有名人たちが自宅マンションを所有しています。
木下優樹菜
木下優樹菜さんの自宅は豊洲にあるタワーマンションだと噂されています。
というのも2020年6月4日の「フライデー」で木下優樹菜さんと藤本敏史さんが離婚を発表後に、都心のタワマンに引っ越し、別々の部屋に住んでいると報じられていたからです。

引用元:FRIDAY

引用元:FRIDAY
藤本敏史さんの買い物をしている場所の背景から推測すると、木下優樹菜さんの自宅は「ららぽーと豊洲」の周辺なのではないかと言われています。
過去にもららぽーと豊洲で木下優樹菜さんの目撃情報がいくつかあったので、よく行くお店なのは間違いなさそうですね。
蛯原友里
蛯原友里さんは過去に「週刊女性」で自宅が江東区豊洲にあるということを報道されています。
「週刊女性」の記事によると、蛯原友里さんが住むマンションは2019年夏に完成しており、地上40階からなるタワーマンションで総戸数は1000戸越えとのこと。
1階にはジムやプールが併設されていて、お部屋からは東京湾が一望できるのだとか♪♪
しかも、蛯原友里さんが住んでいるのは最上階とのことなので景色もかなり良さそうですよね。
ちなみに、蛯原友里さんが購入したお部屋の広さは100平方メートル越えで1億2000万円以上するそうです。
この情報から推測すると、蛯原友里さんが住むタワーマンションはスカイズタワー&ガーデンではないかと言われています。
スカイズタワー&ガーデンについては後ほど詳しく説明しますね!
小泉孝太郎
小泉幸太郎さんは、2019年5月の「女性セブン」で芦名星さんと東京の湾岸エリアで小型犬の散歩をしていたと報じられています。
記事によると、散歩を終えたお2人は小泉幸太郎さんの自宅へと帰って行ったとのこと。
湾岸エリアといえば、勝どき・豊洲・有明・台場などが挙げられます。
ですが、分かっているのは”湾岸エリア”という情報のみで、他に詳しい情報がないため小泉幸太郎さんの自宅がどこにあるのかは不明です。
ちなみに目撃情報も探してみましたが、小泉幸太郎さんの目撃情報は見つかりませんでした。
湾岸エリアのどこに住んでいるかは不明ですが、豊洲は芸能人にも人気のエリアなので小泉幸太郎さんが豊洲に住んでいる可能性はゼロではないですね。
AAA西島隆弘

引用元:https://avex.jp
AAAの西島隆弘さんは江東区豊洲に住んでいると噂されています。
西島隆弘さんの住むお部屋は、リビングとは別にキッチンがある1Kなのだそうです。
西島隆弘さんは、過去にテレビ番組(ダウンタウンDX)で自宅を公開していました!

引用元:ダウンタウンDX

引用元:ダウンタウンDX
ONE PIECEの漫画やサングラスをコレクションされているようですね♪
お部屋は白を基調にしていてインテリアにもこだわっているようです。
かなりオシャレなお部屋ですよね。
ちなみに豊洲の1Kのお部屋の家賃相場は10万円ほどだそうです。
西島隆弘さんが所属するavexから豊洲までの距離は9.9kmで車で24分ほどなので、比較的近いといえますね。

参照元:Googleマップ
所属事務所までの距離が近いので西島隆弘さんが豊洲に住んでいる可能性は高そうですね。
大谷翔平
大谷翔平さんは、東京の湾岸エリアのタワーマンションを購入したと「週刊FLASH」に報じられていました。
週刊FLASHの記事によると、大谷翔平さんは湾岸エリアのタワーマンションをセカンドハウスとして2億5000万円で現金一括購入したのだとか。
大谷翔平さんのお部屋はタワーマンションの最上階でメゾネットタイプのお部屋とのこと。
広さは125平米でテラスにはジェットバスが備え付けられているそうですよ。
タワーマンションでメゾネットという物件があまりないため、豊洲にある“シティタワーズ豊洲”なのではないかと言われているようです。
芸能人にも人気な豊洲(江東区)のタワーマンション一覧
多くの芸能人が江東区豊洲に住んでいるということが分かりましたが、豊洲にはどんなタワーマンションがあるのか気になりますよね。
そこで、芸能人にも人気がある江東区豊洲のタワーマンションをいくつか紹介したいと思います。
シティタワーズ豊洲
シティタワーズ豊洲は、48階地下1階建てで総戸数は1063戸あるタワーマンションで2009年に建築されました。
シティタワーズ豊洲の住所:東京都江東区豊洲3丁目4-1
東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ線「豊洲」駅徒歩4分なのでお出かけにも便利な立地となっています。
外観はブラックを基調とした全面ガラスウォールで見るからに高級マンションって感じがしますよね。
共用施設には、シアターカラオケルームやゲストルームがある他、24時間有人警備、5段階の厳重なセキュリティシステムがあるので芸能人の方も安心して生活できる環境です。
大谷翔平さんはシティタワーズ豊洲の最上階のお部屋に住んでいると噂されているので間取りも調べてみました!

引用元:https://suumo.jp
こちらのお部屋は48階にあるメゾネットタイプで1LDK で広さは125.95m²(38.09坪)とのことなので大谷翔平さんの自宅情報と一致していますね。
ザ豊洲タワー
ザ豊洲タワーは、地上43階 地下1階建て、総戸数825戸あるタワーマンションです。
三井不動産・野村不動産・三菱地所・東京建物の大手4社によって2008年10月に建築されました。
ザ豊洲タワーの住所:東京都江東区豊洲3丁目6-5
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩6分と最寄り駅まで近く、スーパーも5分以内の所にあるので生活に便利な立地といえます。
立派な佇まいのマンションですね!
エントランスも開放感があり、まるでホテルのようです。
敷地内には公園が4つあるので子連れの方にとって嬉しいですよね。
では間取りの一例を見てみましょう。
こちらは6階にある3LDK(洋:7 洋:6 洋:5.4 LD:15.2 K:3.3)のお部屋で広さは85.8 m²あります。
広くてゆったりと暮らせそうですね!
共用施設には、フィットネスルームやラウンジがある他、24時間セキュリティ完備されているので芸能人も安心して生活できる環境です。
新豊洲SKYZタワー(スカイズタワー&ガーデン)
新豊洲SKYZタワー(スカイズタワー&ガーデン)は、地下2階 地上44階 塔屋2階、総戸数1,110戸のタワーマンションで、2015年に建築され、グッドデザイン賞を受賞しています。
新豊洲SKYZタワーの住所:東京都江東区豊洲6丁目2-31
ゆりかもめ「新豊洲」駅 徒歩5分、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩12分と最寄り駅まで近く、生活に便利な立地にあります。
立派な佇まいで、自然に囲まれていて住環境が良さそうですね。
エントランスもオシャレでホテルのようですね。
蛯原友里さんが住んでいるのでは?と噂されているので間取りが気になりますよね。
では蛯原友里さんが住んでいると言われている最上階の間取りを見てみましょう。
こちらは44階にある3LDK+WIC+SIC
(LDK24.7帖,洋室9帖,洋室6帖,洋室5.5帖)のお部屋で広さは104.76m2です。
かなり広いお部屋ですよね♪
総戸数や100平方メートル越えという情報は蛯原友里さんのマンションの情報と一致していますが、蛯原友里さんのマンションは2019年に建設されたとのことなので一致しませんね。
ちなみに、新豊洲SKYZタワーの共用施設はフィットネスやスカイラウンジ、天体観測ドームなどバリエーション豊富で、24時間友人管理、防犯カメラ、防犯センサーなどが完備されているのでセキュリティ面も安心です。
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲は、地上53階 地下1階建て、総戸数は1,481戸あるタワーマンションで2008年2月に建築されました。
パークシティ豊洲の住所:東京都江東区豊洲2丁目5
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩8分、ゆりかもめ「豊洲」駅 徒歩10分と最寄り駅まで近く、ららぽーと豊洲に隣接しているので生活に便利な立地にあります。
こちらも立派な佇まいで高級感がありますね。

引用元:https://suumo.jp
こちらのエントランスもまるでホテルのようです。
では間取りを見てみましょう。
こちらは12階にある2SLDK+WIC+SIC
(LDK20.1帖,洋室7帖,洋室6帖,その他1.6帖)のお部屋で広さは77.99m2あります。
共用施設には、プールやゲストルーム、スパ、ラウンジなどがある他、オートロックや防犯カメラなどが設置されておりセキュリティ面も安心です。
まとめ
- 木下優樹菜さんは豊洲のタワマンに住んでいる
- 蛯原友里さんの自宅は40階、総戸数は1000戸越えのタワマンを1億2000万円で購入している
- 小泉幸太郎さんの自宅は湾岸エリアにある
- 西島隆弘さんは豊洲に住んでいる
- 大谷翔平さんは豊洲のタワマンの最上階を2億5000で現金一括購入している
今回は、東京都江東区豊洲に住んでいる芸能人をまとめてみました。
豊洲のタワマンに住んでいる芸能人は多数いることが分かりましたね。
豊洲は利便性が高いですし、今後も発展していくといわれている注目のエリアなのでこれから豊洲に住む芸能人も増えるかもしれませんね。