ジャニーズ事務所で存続する最年長グループとなったKinKi Kidsの堂本剛さん。
2017年突発性難聴が発症して、以降の音楽番組ではヘッドホンで音量を調節しながら歌唱している姿が印象的。
そんな堂本剛さんの実家がどこにあるのか気になりますよね。
ユニット名は”近畿地方の少年”ということでKinKi Kidsですから、堂本剛さんの出身は奈良県です。
実家が裕福でお金持ちという噂もあります。
今回は奈良県にある堂本剛さんの実家が裕福なのか、さらに地元行きつけのお店情報をまとめてみました。
堂本剛の実家住所は奈良県敷島町!最寄り駅は「近鉄あやめ池駅」?
堂本剛さんの実家住所は奈良県奈良市の敷島町です。
奈良県の県庁所在地がある奈良市にある敷島(しきしま)町。
奈良市には国の機関や金融機関、大企業の支店が多くあります。
そんな敷島町は近鉄奈良線が近くを通り、最寄り駅は菖蒲池(あやめいけ)駅です。
近鉄あやめ池遊園地という遊園地があり、ひらがな表記の「あやめ池」駅という表記をすることがおおかったのですが、2004年には全駅で「菖蒲池」という漢字表記に統一されました。
堂本剛さんの実家はこの地域にあり、菖蒲池駅周辺だという噂があります。
なぜかというと、堂本剛さんが通っていた幼稚園・小学校がこの地域にあるのです。
堂本剛さんが通っていたと言われている西大寺幼稚園は、菖蒲池駅ではなく同じ近鉄奈良沿線の大和西大寺駅近くにありますが、地域的には菖蒲池も近いです。
更に小学校は西大寺北小学校といわれています。
こちらもちょうど、近鉄奈良線の菖蒲池駅、大和西大寺駅の中間にある小学校です。
学区域を考えるとおそらく実家は小学校の近くと考えられます。
堂本剛の実家写真はあるの?
奈良県奈良市敷島町、菖蒲池駅付近にあるとされる堂本剛さんの実家写真を探してみました。
残念ながら、写真はなさそうなのですが、堂本剛さん本人が過去に話したエピソードで、「小さい頃、ある日家に帰ったら庭に滝が作られていた」というものがあります。
滝の写真見てみたかったですよね。
このエピソードがもしや実家が金持ちなのではないか?という噂にも繋がります。
堂本剛の実家は裕福でお金持ちって本当?
庭に滝が作られたという堂本剛さんの実家。
その庭にはバスケットリンクが設置された時も。
結果的には庭の芝生が傷んでしまうということで撤去されたのですが、バスケットリンクと滝がある庭の広さを考えたら、実家はとても広くて豪邸かと予測できますよね。
そして、堂本剛さんが生まれたときに、ご両親が名前を考えていたら親戚が口を出してきたという名付けエピソードもあります。
これを聞いたファンが「親戚が口を出すということは、由緒ある家系なのではないか」という予測をしたわけです。
代々お金持ちの地主家系という噂もあるのですが、確定情報はないので、本当にお金持ちなのかどうかはわかりませんでした。
堂本剛の父親は教師で社長?
堂本剛さんのお父さんは堂本光久(みつぐ)さんというそうで、教師をやっていた時期があるとのこと。
というのも、堂本剛さんご自身のラジオで2013年に
父親は社長とかやって、色々自分にこうだああだいろいろやってきていますけども。
昔教師とかやってたんで、非常に固いんですよ、考え方が
とお父さんについて話しています。
なんの会社の社長かはわかりませんが、すごい経歴ですよね。
社長さんの時期があるなら、堂本剛さんの実家がお金持ちではないかというエピソードも納得です。
コメント